記事 ブログを始める前に、おススメの本を紹介 ブログをはじめて1年半、、、。楽しみながら、四苦八苦して絞り出しながら、記事を書いていますm(__)m そんな私がブログを始めるに際して参考にした本を紹介します。 それがこちら↓ (function(b,c,f,g,a,... 2023.01.27 記事ブログ
記事 現役SEが教える!在宅で仕事するならWQHDモニターがおススメ 結論 仕事するなら作業領域の広いWQHDモニターがおススメ 在宅で仕事をすることが増えて、新しくモニターを買ったという人も多いと思います。 私もSEなので仕事のために、PC周りの機器にはこだわりがあります。 モニターに... 2022.12.27 記事その他IT・仕事
デュエルリンクス 今さらだけどレッドアイズデッキは強い! 今さらながらレッドアイズデッキ組んでみました。 レッドアイズデッキとは 言わずと知れた城之内の主力カードレッドアイズ・ブラックドラゴンを主軸に闘うデッキです。 主要キャラが使っていたカードですからね、人気もあるテ... 2022.11.28 デュエルリンクス記事
記事 強い!でも奥が深いネクロスデッキ 月の書を3枚集める過程でネクロスデッキも組める話はしました。 そこで、今回はネクロスデッキを紹介していきます。※ちなみに漢字表記は「影霊衣」 ネクロスとは ネクロスは儀式召喚を主軸としたデッキです。 儀式テーマ... 2022.10.31 記事デュエルリンクス
記事 メインボックス3周、無課金でも月の書3枚ゲット! いまさらですが、月の書って知ってますか? リンクスやっている人なら、知らない人はいない強力な汎用カードの一角です。 効果は「モンスター1枚を裏側守備にする。」だけなのですが、、、これがいろいろな場面で使えて便利なんです... 2022.09.30 記事デュエルリンクス
記事 これが日本の”おもてなし”、OVER’sのガラスフィルム スマホの保護フィルムはお使いでしょうか? 生活の必需品として、なくてはならなくなったスマホ。 そんなスマホの画面を守ってくれるのが、保護フィルムです。 高いものから、安いものまで、いろいろなものが売られてますよね。(10... 2022.09.01 記事オトク・節約・生活
記事 小さな子供が触っても安心、Ipadのアクセスガイド設定について こんな人の役に立つ 子供にIpadの操作を勝手にさせたくない親御さん 我が家も1歳になる息子がおります。 子供の気を引きたいときや、あとは、一人で遊ばしておきたいときに便利なのが、、Ipadです。 どんなに泣いていても... 2022.08.01 記事オトク・節約・生活
記事 知ってた?自転車保険の賠償責任補償 自転車を買ったので、改めて加入していた自転車保険を見直しました。 現在加入している自転車保険↓ 詳細をよくよく読んでみると、、、 本人やそのご家族が、国内、国外を問わず次の偶然な事故により、他人にケガをさせたり、他人... 2022.07.05 記事オトク・節約・生活
記事 【日本通信】コスパと使いがっては最高!隠れ良プラン、それが「合理的みんなのプラン」 以前、スマホの料金プランをLINEMOに乗り換えた記事を書きました。 しかし、この度、日本通信の「合理的みんなのプラン」に乗り換えました\(^_^)/ そこで今回はどうして乗り換えたのか、使ってみてどうだったのか、その辺り... 2022.07.01 記事通信・携帯プラン
記事 アセンションで強化、ライトロード・メタファイズ 以前にもライトロード・メタファイズ何度か紹介しました。 今回のリミット適用で、ホーリーライフバリアがリミットに入ってしまいました(´・ω・`) 光の援軍と合わせて使えなくなっちゃいました。 そこで、アセンションも... 2022.06.18 記事デュエルリンクス