メタファイズデッキで5月度デュエルキング達成~。
メタファイズデッキの紹介や解説はこちら↓
月末ってのもあって対戦相手そこまで強くなかったってのはあるけど。。
前に紹介した構築と変えたところは「メタファイズファクター」と「魂吸収」を省いて、20枚に圧縮したこと。
それと、ベイルが手に入ったので3積みでいれた。
あと、スキルを「根性」でなく、「ディスティニードロー」(略:Dドロー)に変更した。
それで、これが意外に良かった。
どういうことかというと、遊戯で対戦すると相手はDドローを警戒して、ワンキルできないと踏んだときは攻撃してこないことが多かった。
メタファイズデッキはもともとカウンター型のスローデッキなので、対戦が遅延した分だけアドが稼ぎやすくなっていく。
その反面、モンスターの展開ができない、防御札はいれづらいテーマだから「根性」で耐えるしかないと思っていたけど、相手の心理の裏をついたDドロー作戦は意外に行けるかもしれない。
土壇場の接戦ではDドロー自体もめちゃめちゃ役に立つしね(ドロー系では最強)。
コメント