今度こそ見せてやる!ライトロード、メタファイズの力を!!

記事

環境デッキは強いから勝てるけど、、、
それだけだと面白くなくなっちゃうんですよ。。

そこで、以前紹介したライト、メタファイズ

これをもう一度再編成して、
パワーアップさせてきました。

それがこれ

それでは、
さっそくランク戦やっていましょう!

今回は普通のメタファイズデッキ↓

と、月光デッキ↓

上記二つと比較して、
どのくらい強いかみていこうと思います。

結果は、、、

お、なかなか強いぞ!!

何回か調整して
やってみましたけど、
だいたい5~6割の勝率でしたー\(^_^)/

スポンサーリンク

以外に勝てたことに驚いてます。

ライト、メタファイズの特徴として、
初手の手札事故率が高い。

The blazing MARSのカード画像

メタファイズモンスター×2
The blazing MARS×2

とかがいきなりきたら、、、、
速サレンダーですm(__)m
(これはもうしかたない)

あと、
墓地にモンスターを落としていないと、
すぐに詰んじゃいますm(__)m

それを防ぐために入れたのが、
このホーリーライフバリア

ホーリーライフバリアー

「え、ライトロードと相性悪くない!?」

いえいえ、そんなことないんです。

例えば、
初手でライデンしか立てられない状況
これが結構あるんです。

ライトロード・アサシンライデン

返しのターンで
だいたい潰されてしまう。。

それを防げるのが
ホーリーライフバリアです。

手札一枚のコストで、
ダメージなし、戦闘破壊も防いでくれる。

それに、
手札を捨てるのも、
このデッキにはプラスに働きます。

スポンサーリンク

そして、
相手の攻めを防ぎつつ、
墓地にカードを溜めてから、
このデッキは本領発揮です。

ライトロードの展開力で、
シンクロモンスターと立てて攻める。

ブラック・ローズ・ドラゴン

仮に防がれても、
墓地からメタファイズモンスターを
除外しての次の攻めにつなげる。

メタファイズ・ダイダロス

決まったときは、
圧倒的な制圧力で、
爽快な勝ち方ができます\(^_^)/

相手も、
「え、まじで、まだモンスターでてくるの!」
ってなると思います。

環境デッキで飽きた人、
面白いデッキを組みたい人には、
ライト、メタファイズデッキ
ぜひともお勧めです。
(本当におもしろいんで\(^_^)/)

コメント

タイトルとURLをコピーしました