現役SEが教える!覚えておくと便利なショートカットキー(Windows編)

記事

パソコンで作業をする上で、
この操作もっと簡単にできないかな~
と思う場面はよくあると思います。

そこで、
今回は私的に良く使っている、
便利なショートカットキーをお伝えしようと思います。

ちなみにOSはWindows限定ですm(__)m
(Macは持っていないため)

スポンサーリンク

便利なショートカットキーランキング

それでは、ランキング形式で紹介していきます。
(※私の独断と偏見です)

★殿堂入り Ctrl+X:カット、Ctrl+C:コピー、Ctrl+V:貼り付け

これは、みんな知ってるんじゃないかな~
というくらい有名なショートカットです。

メールを書くときも、
ワード、エクセルで資料を作るときも
とにかくお世話になってます。

説明が不要なくらい、
本当に良く使うので殿堂入りとしました。

1位 Ctrl+S:「保存」の実行

ワードでもエクセルでも、、、映像編集アプリでも、、
ほとんどのアプリが「Ctrl+S」で保存ができます。

私の場合、何か作業を行って修正をしたら、
次の瞬間には指がこのショートカットを叩いています。
(保存しないとせっかく修正しても無駄になるし)

良く使う大事なショートカットなので一位にしました。

2位 Windows+D:アプリ最小化

いくつもアプリが立ち上がって、
画面がごちゃごちゃすることってあると思います。

そんな時に「Windows+D」をすると、
全てのアプリを最小化できます。
(タスバーにひっこむ)

気持ちもすっきりして、作業の切り替えなんかスムーズにできます。

3位 Shift+Home、Shift+End:カーソル位置から前後の文字を全選択

資料なんか作っていて、
ここから後ろの文章、まるっとコピーしたいなぁ~
なんてことあると思います。

そういう時に「Shift+End」を使うと、
現在のカーソル位置から後ろの文字列を全て選択した状態にできます。
(その後、「Ctrl+C」でコピーできる)

また、カーソルより前の文字列を選択したい場合は「Shift+Home」でできます。

4位 Shift+←(もしくは→):1文字づつ選択

これも文字選択のショートカットです。
マウスを使って文字の範囲選択はできますが、
関係ないところも選択してしまって、
調整に苦労した人は多いと思います。

そういう時は「Shift+←(もしくは→)」で、
一文字づつ確実に選択ができるのでとても便利です。

5位 Ctrl+Home、Ctrl+End:カーソルを一番上(または下に)に移動

資料を作ったりHPの記事を読んでいて、
もう一度先頭にもどりたいな~
という場合「Ctrl+Home」をすることで、
一瞬で記事の先頭にジャンプすることが出来ます。

反対に「Ctrl+End」は記事の終わりに飛びます。
意外と使える便利なショートカットです。

6位 Ctrl+F:検索

資料やHPの記事で調べものをしていて、
〇〇(キーワード)と書かれた箇所をピックアップして探したい!
そう思ったことがあると思います。

そんなときは「Ctrl+F」をすれば、
検索バーが出てくるので、キーワードを入力して、
記事内を検索
できます

調べものしている時に役立つ便利なショートカットです。

7位 Windows+E:コンピュータ(PC)を表示する

Cドライブにアクセスしたい
DVDドライブにアクセスしたい
接続したUSBにアクセスしたい
そういうときに「Windows+E」でコンピュータ(PC)を表示できます。

※Windows10以降の場合は設定が必要
Windowsキー+Eでコンピュータ(PC)を表示する

8位 Alt+Tab:ウィンドウ切り替え

たくさん立ち上げたアプリを
瞬時に切り替えたいときは、
「Alt+Tab」が活躍します。

アプリを最小化しなくても、
裏側に隠れたアプリを順番に選択して表示できます。

9位 Ctrl+A:全範囲選択

とりあえず画面に映っている文字を全部選択したい!
そういう時に使えるのが「Ctrl+A」です。

私はメールや、上司への報告文章の下書きを
メモ帳で作ることが多いのですが、
その内容を一括でコピーして貼り付けたいときに、
「Ctrl+A」をよく使います。

10 Ctrl+Z:ひとつ前の状態に戻す(作業を取り消す)

間違えてテキストを消してしまった
間違ってファイルを消してしまった
そういうときに、一つ前の操作に戻してくれるのが「Ctrl+Z」です。

ただ、なんでも戻せるというわけでないので、そこは注意ですm(__)m。

でも、
入力間違えや簡単なファイル操作を、
ショートカットを叩くだけで戻せるので本当に重宝します。

スポンサーリンク

その他のショートカットキー

ランキングには入らなかったけれど、
その他の便利なショートカットをまとめて紹介します。

・Windows+L:PCロック

・Shift+Windows+S:スクリーンショット(範囲選択可能)

・Ctrl+N:新規作成

・Ctrl+Shift+Esc:タスクマネージャー起動

・Ctrl+F4:アプリ強制終了

・Ctrl+Shift+T:ブラウザの消したタブを復活

まとめ

改めて整理してみて、
良く使うショートカットは

文字を扱うもの大半だったという
発見がありました。

パソコンの作業は
主に文字列操作をやっていたんだと、
改めて気づがありました。
(SEであるからとか正直あまり関係ないですね)

効率良く作業をするために、
こういう小ネタも知っていると知らないとでは、
大きく差が出てくると思います

私もまだ知らない、
便利なショートカットキーがあると思うので、
見つけたら、また紹介していこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました